-
310T 万路安通 符
¥3,500
外に出かけることのない人はいません。広く交通安全に効験がある護符です。いつも身に付けておくことが肝要です。家族の人数分を一緒にご依頼いただければ、ご家族の護符を強く結びつけておきますので、さらなる効力を発揮することができます。(分割のご依頼では結束することができません) 大きさ:約ヨコ55ミリ×タテ33ミリ 厚み:約2~3ミリ 材質 :護符本体=和紙 厚手 包紙=表面強化紙 (包紙左右は開いています) ※仕様は予告なく変更する場合があります
-
320T 旅程安鎮 符
¥3,500
旅行や留学など、自宅を離れる際に災難を除き、幸せを呼び込みます。事故・盗難・犯罪などから身を守るだけではなく、一緒に行動するグループの人間関係を円滑にしたり、運気を上げる力もあります。常に携帯していてください。同時に留守宅に安置すると、二つが結びついて大きな効果があります。(分割のご依頼では結束することができません) 大きさ:約ヨコ55ミリ×タテ33ミリ 厚み:約2~3ミリ 材質 :護符本体=和紙 厚手 包紙=表面強化紙 (包紙左右は開いています) ※仕様は予告なく変更する場合があります
-
330T 如意安穏 符
¥4,000
人生は、劇的なことが起こるより、平凡でも災いが起こらない、平和な日常が一番の幸せです。この護符を所持し、もう一枚を家に安置することで、平安な日常を呼び込みましょう。 大きさ:約ヨコ55ミリ×タテ33ミリ 厚み:約2~3ミリ 材質 :護符本体=和紙 厚手 包紙=表面強化紙 (包紙左右は開いています) ※仕様は予告なく変更する場合があります
-
340T 免除冤罪 符
¥3,500
冤罪事件とは言わないまでも、他からあらぬ疑いをかけられる場合があります。疑われたり、ぬれぎぬを着せられそうになったとき、あるいは疑われるような行動をしなければならないときに、この護符を身に付けておきましょう。発言していない内容を、自分のせいにされるような場合にも有効です。 大きさ:約ヨコ55ミリ×タテ33ミリ 厚み:約2~3ミリ 材質 :護符本体=和紙 厚手 包紙=表面強化紙 (包紙左右は開いています) ※仕様は予告なく変更する場合があります
-
350T 鎮静奇怪 符
¥5,000
身の回りや特定の場所・建物で起こる怪奇現象や不吉な事柄に対抗するための護符。 人が中心の時は携帯する佩帶法で、場所が中心となる場合はその場所に貼ります。両方を併用しても良いでしょう。建物などの場合には、貼る場所をご相談ください。 【ご相談・ご依頼が多く新規に設定しました】 大きさ:約ヨコ55ミリ×タテ33ミリ 厚み:約2~3ミリ 材質 :護符本体=和紙 厚手 包紙=表面強化紙 (包紙左右は開いています) ※仕様は予告なく変更する場合があります
-
361T 万位達路 符
¥3,500
車のダッシュボードに入れることで交通事故などに効験がある護符です。2輪車にも使います。移動による護符の穢れが強いので、必ず毎年交換します。 ※使用法は佩帯法ですが、身に付けるのではなく車に載せておく護符です 【ご相談・ご依頼が多く新規に設定しました】 【価格改定いたしました】 大きさ:約ヨコ55ミリ×タテ33ミリ 厚み:約2~3ミリ 材質 :護符本体=和紙 厚手 包紙=表面強化紙 (包紙左右は開いています) ※仕様は予告なく変更する場合があります #交通安全 #自動車 #バイク
-
362T 万位達路 符 内文付
¥8,000
車のダッシュボードに入れることで交通事故などに効験がある護符です。2輪車にも使います。毎年交換は必要ありませんが、お車が変わるときに新しいものに交換となります。 ※使用法は佩帯法ですが、身に付けるのではなく車に載せておく護符です ※他の護符とはサイズが異なります ※お車のナンバーと所有者のお名前をお知らせください 護符内に記載のうえ、ご祈祷いたします 【ご相談・ご依頼が多く新規に設定しました】 【説明文に間違いがあり失礼いたしました】 大きさ:約ヨコ57ミリ×タテ90ミリ 厚み:約2~3ミリ 材質 :護符本体=和紙 厚手 包紙=和紙 厚手 (包紙によって封されています) ※仕様は予告なく変更する場合があります #交通安全 #車両ナンバー #お名前入り #自動車 #バイク
-
370T 守護強隆 符
¥5,000
ご守護様に活力を与え協力を仰ぐため、あらゆる自分の身の回りのことがらに効験がある護符です。運勢が悪い時に、佩帯法でのご利用をおススメします。 ※使用法は佩帯法のみです ※必ず購入前にメールにてご相談いただき、利用法などのお知らせを受けてください 【ご相談・ご依頼が多く新規に設定しました】 【価格改定いたしました】 大きさ:約ヨコ55ミリ×タテ33ミリ 厚み:約2~3ミリ 材質 :護符本体=和紙 厚手 包紙=表面強化紙 (包紙左右は開いています) ※仕様は予告なく変更する場合があります #交通安全 #安全 #御守護様 #守護霊 #先祖 #親類 #祖父母
明祓洞 護符・御札の種類
各ボタンから分野別の一覧に飛べます
※特別祈祷の内容については、事前に明祓洞とのメール遣り取りが必要です